top of page

診療案内

当院は、小さなお子さまからご高齢の方まで、安心して通っていただける歯科医院をめざしています。できるだけ痛みを抑えた治療と、丁寧な説明を大切にし、それぞれの方に合わせた診療で笑顔と健康を守ります。

とくに歯周病の診療には力を入れており、歯周病専門医として培った知識と経験をいかしながら、お一人おひとりに合った治療とケアを心がけています。早めの予防から進行した場合の治療まで、長く安心してお口の健康を保てるよう、サポートしてまいります。

歯周病治療

歯周病は、わたしたちの毎日の健康を守るために、きちんと向き合いたい病気です。歯だけの問題に思えますが、実は体全体とも関係しています。

治療では、歯石や汚れをきれいに取り除き、歯みがきの方法も練習しましょう。細菌を減らすことで、歯ぐきの調子が良くなり、お口の中がすっきりします。改善には3~6か月以上かかることもありますが、早めに相談することや、こまめなお手入れが、体にもお財布にもやさしい方法です。

治療は基本的に保険診療で受けられます。また、治療後も定期的に検査やクリーニングを続けると良い状態を保てます。

 

・スケーリング、SRP

・ブラッシング指導

・歯周外科手術

・再生療法

・メインテナンス、SPT

・かみ合わせ治療

cube-icon_orange003.png

予防治療

予防診療は、むし歯や歯周病、そして最近よく話題になる「オーラルフレイル」など、お口の健康を守るための大切なケアです。

定期的にチェックやクリーニングを受けることで、早めに気づくことができたり、歯みがきのコツやフッ素の力でむし歯や歯周病を防ぐことができます。お口の機能を守ることで、しっかり食べて元気に過ごすことにもつながります。

さらに、お口の病気は体の健康にも関係があるので、お口を守ることが全身の健康につながります。

当院では、一人ひとりに合った予防プランもご用意しています。気になることは、いつでもお気軽にご相談ください。

 

・定期管理

・各種検査

・フッ素塗布

・口腔機能訓練

cube-icon_green006.png

むし歯治療

むし歯治療では、できるだけ歯を削らず、必要がない場合は金属も使わないように心がけています。お口の状態やご希望をお聞きしながら、一緒に最適な治療方法を考えていきます。

むし歯が進んで歯の中の神経まで影響がある場合は、できる限り神経を残して保護します。難しい場合は神経を取り除きます。その際、歯の中をきれいに消毒し、薬や専用の材料で歯を守ります。なるべく痛みが少なくなるようにして、歯を長く使えることを目指します。

治療方法には「見た目」「通院回数」「費用」など、いろいろな選択肢があります。

保険治療を基本方針として、ご希望により保険外の方法もご案内しています。どの方法でも、丁寧にご説明しますので、お気軽にご相談ください。

 

・コンポジットレジン(CR)修復

・インレー修復

・歯冠修復(クラウン)

cube-icon_pink004.png

自然で美しい口元

歯やお口元の見た目を美しく整えるために様々な治療法をご提案しております。

セラミック修復では、自然な白さと美しさを持つ材料で詰め物やかぶせ物を使い、歯をきれいに補います。

ホワイトニングは、専用の薬剤で歯を安全に白くし、笑顔をより明るくします。

歯肉の形が気になる方には、外科治療で歯ぐきを整えることもできます。

また、歯並びをよくするための矯正治療も審美歯科のひとつです。

見た目だけでなく、噛み合わせや清掃のしやすさも考慮した治療を一緒に行ってまいります。気になることはお気軽にご相談ください。

 

・セラミック修復

・ホワイトニング

・歯肉切除、歯肉移植

・矯正治療

icon_bridge_edited.jpg

歯の欠損治療

歯が抜けてしまったときに行う「欠損補綴治療」は、見た目を整えたり、ごはんをしっかり噛めるようにしたり、お口の健康を守るための大切な治療です。入れ歯やブリッジ、インプラントなど、いろいろな方法があります。それぞれ良いところや注意点があるので、お口の状態やご希望に合わせて一緒に選んでいきます。

また、歯周病の治療は、補綴治療をしっかり続けるための「土台づくり」となります。補綴治療の前には、歯周病の治療を終えていることがとても大切です。そのためにも、少しでも早めに歯医者さんに相談して、計画的に治療を進めていきましょう。

 

・入れ歯(義歯)

・ブリッジ

・インプラント

cube-icon_blue037_edited.png

訪問診療

お体が不自由で通院が難しい方やご高齢の方を対象に、歯科医師やスタッフがご自宅や施設に直接お伺いし、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整、定期的なお口の健康チェックなどを行います。なお、訪問診療は原則として、過去に当院へ通院されていた患者さまに限らせていただいております。ご家族や介護スタッフとも協力しながら、一人ひとりの生活に合わせたケアをご提案します。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。

有難うございました!

bottom of page